『パリ短歌2020』が出来あがりました!今年は水色です。葉ね文庫、スタンダードブックストア(いずれも大阪)、Readin’ Writin’ BOOK STORE(東京)にてお買い求めいただけます。今回は、パリ短歌クラブのメンバーに加えて、ゲストとして、大森静佳さん、土岐友浩さんのエッセイも掲載しています。私は短歌連作『三月三十日の明日のニュース』と、昨年パリ短歌イベントで講演した内容のエッセイ『地図がひらく世界』を寄稿しています。ぜひ!そしてこれが…最終号となります…。

短歌をつくるひと
『パリ短歌2020』が出来あがりました!今年は水色です。葉ね文庫、スタンダードブックストア(いずれも大阪)、Readin’ Writin’ BOOK STORE(東京)にてお買い求めいただけます。今回は、パリ短歌クラブのメンバーに加えて、ゲストとして、大森静佳さん、土岐友浩さんのエッセイも掲載しています。私は短歌連作『三月三十日の明日のニュース』と、昨年パリ短歌イベントで講演した内容のエッセイ『地図がひらく世界』を寄稿しています。ぜひ!そしてこれが…最終号となります…。
書肆侃侃房のフリーペーパー「ほんのひとさじ」vol.12「風」に短歌1首と短い物語「そのようなものがあるかどうか」を寄稿しています。ぜひ!
七人の歌人による七夕連作集『七物語2019』に恋の短歌13首を寄せています。 B4/2枚組/カラー120円・白黒40円(選択可) 7/7限定配信。
セブンイレブン:98691200
そのほかのコンビニ:ZNWUJ3Y3TW 「七物語2019.pdf」を選択
雑誌『ダ・ヴィンチ』の連載「短歌ください」の単行本第4弾。私の短歌も掲載されています。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321809000718/
カーテンが夜を創ってくれるから私がそれを本物にする