京都大学生協ルネ 短歌フェア

京都大学生協ブックショップ「ルネ」で新入生を応援する短歌フェアが開催されています。書肆侃侃房・新鋭短歌シリーズの歌人たちが贈る短歌とメッセージがポップになって飾られています!

このフェアが朝日新聞の京都版で紹介されました!わたしの短歌も掲載されています。

『抒情の奇妙な冒険』vol.5に出演!

笹公人さんYouTubeチャンネル「抒情の奇妙な冒険」vol.5にゲスト出演しています!『念力恋愛』(笹公人)、『夜にあやまってくれ』(鈴木晴香)や、笹欄の短歌についておはなししました。笹さんのYMOコスプレも必見です!!

新宿伊勢丹×六本木文喫 キュレーションイベント「幸服箱」

ことばから連想して服と本をキュレーションする伊勢丹新宿リ・スタイルと文喫のコラボレーションイベント「幸服箱」が伊勢丹新宿3階リ・スタイルにて開催されています。眞木準さんのコピー、伊波真人さんと私の短歌からイメージを広げた商品が展開されています。

2020/12/25まで!http://soen.tokyo/sp/fashion/news/isetan201209.html

京町家ワインサロンで講演します!「短歌があれば、月に行けます。」

秋の夜長のひととき、 空を見上げないお月見を、宇宙服を着ない月旅行を、ご一緒にいかがですか。 短歌があれば、どんな遠いところへもたった三十一文字でたどり着くことができます。 俳句ならもっと短い一七文字で。 

ワークショップも開催。 「月」をテーマにした短歌を作ります。(月の石を持って帰るみたいなものです。)


宇宙サロン番外編 宇宙とシルクロードの題材で詩を読む会 vol.2 

後援 京都大学芸術と科学リエゾンライトユニット 

「短歌があれば、月に行けます。」

講師:鈴木晴香 

日時:9月25日(金) 19:30-21:00 

参加費:大人3,300円(学生は1,650円)*パスタ+サラダ+1drink付 

会場:ワインサロンyu-an(ミホプロジェクト内) 

京都市上京区寺之内通浄福寺西入中猪熊町332 

http://mihoproject.com/company/

e-mail: info@mihoproject.com 

tel: 075-417-4870 (ご予約時、学生の方は学生とお伝えください)