短歌部カプカプのラジオ「たんたか短歌」で、歌集『心がめあて』を取り上げていただきます。
放送日 9月7日(火)19:00〜(再放送は9月12日(日)8:30〜)
視聴方法 【パソコン】ラジオ石巻のHPからサイマルラジオ
【スマホ】myTunerRadioのアプリから無料視聴できます。
歌人
短歌部カプカプのラジオ「たんたか短歌」で、歌集『心がめあて』を取り上げていただきます。
放送日 9月7日(火)19:00〜(再放送は9月12日(日)8:30〜)
視聴方法 【パソコン】ラジオ石巻のHPからサイマルラジオ
【スマホ】myTunerRadioのアプリから無料視聴できます。
第2歌集『心がめあて』の刊行記念トークイベント「31文字のはてしなさ」を8/1(日)18:30より開催します!
お申込みはこちら。https://readinwritin210801.peatix.com/view
ゲストは歌人の木下龍也さん。『心がめあて』の制作裏話から、お互いの好きな短歌と創作の秘密、第一歌集から第二歌集の間にはどのような変化があったかなどをお話しします。司会は左右社の筒井菜央さん。会場はすでに満席となってしまいましたが、オンラインでぜひご参加ください!みなさまのご参加をお待ちしています。
新しい短歌同人誌『西瓜』創刊号が完成しました!
メンバーは、岩尾淳子、江戸雪、門脇篤史、楠誓英、笹川諒、嶋田さくらこ、鈴木晴香、曾根毅、染野太朗、土岐友浩、とみいえひろこ、野田かおり、三田三郎、安田茜。
私は「西瓜のほうに目隠しを」という連作などを書いています。ぜひお読みください。
次号からは読者投稿欄「ともに」も始まります。(私は第2号の選者を務めます。)詳細情報・購入についてはこちらのサイトをご覧ください。葉ね文庫でも販売しています。
https://site-4927993-6259-1983.mystrikingly.com/
いよいよ! 第2歌集『心がめあて』を左右社より出版します!!
寺本愛さんの装画と北野亜弓(calamar)さんの装幀で、いちど目が合ったら離せないような本に仕上げていただきました。
そして、帯には又吉直樹さんから推薦文をいただいています!7月末をお楽しみに。Amazonでの予約も受付開始となりました。
セクト・ポクリットの短歌と俳句のコラボ連載「もしあの俳人が歌人だったら」にエッセイと短歌を寄せています。今回のテーマは野澤節子さんのこちらの句。
さきみちてさくらあをざめゐたるかな
https://sectpoclit.com/moshi-1/?fbclid=IwAR3mUOC3nfdb8atW7z1vMdXHn6iZ3qI3pX6RTBBaVSpIF2OoA2sJzGNtvEE
セクト・ポクリットの俳句×短歌のコラボ連載「もしあの俳人が歌人だったら」にエッセイと短歌を寄せています。今回のテーマは、池田澄子さんのこの句。
じゃんけんでまけて蛍に生まれたの
京都大学生協ブックショップ「ルネ」で新入生を応援する短歌フェアが開催されています。書肆侃侃房・新鋭短歌シリーズの歌人たちが贈る短歌とメッセージがポップになって飾られています!
このフェアが朝日新聞の京都版で紹介されました!わたしの短歌も掲載されています。
笹公人さんYouTubeチャンネル「抒情の奇妙な冒険」vol.6に再びゲスト出演しています!
笹さんのモノマネにびっくり。
笹公人さんYouTubeチャンネル「抒情の奇妙な冒険」vol.5にゲスト出演しています!『念力恋愛』(笹公人)、『夜にあやまってくれ』(鈴木晴香)や、笹欄の短歌についておはなししました。笹さんのYMOコスプレも必見です!!